
事務局長の飼料用米の活動以前に取組についての紹介
事務局長の独り言 おいしい魚をさがす
生協無漂白かずのこ物語
事務局長の独り言 生協の低公害車開発・普及への取り組みの意義
事務局長の独り言 「温故知新」古きを訪ねて新しきを知る低公害車としてのLPGトラックの開発と普及

地元の活動 マンション管理組合での経験
事務局長の地元 マンション管理組合 理事長と大規模修繕専門委員会委員長などを歴任
地元の活動
2008年3月 マンションに転居
マンショントラブル発生(総戸数94戸のうち34戸が販売不能・管理費未納で問題発生)
2008年7月12日 マンション管理組合設立総会で問題提起(議長を務め、方針変更を認めさせた)
修正意見
2010年4月~2012年3月(第3~4期)居住マンション管理組合・理事長
2016年4月~2018年3月(第9~12期)居住マンション管理組合・理事長
2018年4月~2020年3月(第11~12期)居住マンション管理組合・理事長
2020年4月~2022年3月 管理組合大規模修繕専門委員会委員長
2022年4月~2024年3月(第15~16期)メロディハイム武蔵浦和プライムフィールド管理組合 理事長
住んでいるマンションの管理組合理事長、大規模修繕専門委員会委員長を10年務めました。
大規模修繕やその他、不具合が見つかると、単なる復旧ではなく、以前よりも良くするバージョンアップを目指していました。2024年3月30日開催の管理組合定時全体総会で退任しました。